2025.03.01
お知らせ
醸造文化と歴史を感じるうな丼ランチ付き大浜日帰りガイドツアー【ふるさと納税でも申込み可能!】【有効期限:2026年3月31日】
- 概要
- 醸造と歴史のまち「碧南市 大浜地区」をボランティアガイドがご案内いたします。徳川家康の幼名「竹千代」を命名した寺や大浜大仏を安置する寺など古くから伝わる大浜の歴史を、楽しく分かりやすく散策することができます。
散策後は、創業100年以上の老舗「炭焼きうなぎ十一八」のうな丼ランチを堪能できます。更に九重味淋のみりんのお土産つき。2月には広報大使の中村優花さんが参加されました。今年で2年目を迎える大変お得で人気のガイドツアーです。ぜひご参加ください。
-
うな丼ランチ -
藤井達吉現代美術館 -
宝珠寺
- 実施期間
- 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(10月以降は内容の一部が変更になる場合があります。)
- 参加費用
- 一人 3,100円(2人以上で申し込みください)
(10月以降は金額が変更になる場合があります。)

- 集合場所
- 大浜まちかどサロン
碧南市中町2-105
(希望に合わせて変更可能。ボランティアガイドと相談してください。)

- 所要時間
- 約2時間30分
(ガイド開始から昼食までは約1時間30分)
散策のコースはボランティアガイドと相談可能です。
- 申し込み
- visit愛知県から申し込みができます。
以下のリンクをクリックしてください!
- その他申し込み
- 同イベントは、碧南市ふるさと納税の返礼品となっています。ぜひお申込みください!
リンク先は下記のとおりです。
(リンク先は調整中。順次更新予定。)