-
2025/05/21 11:48
藤井達吉現代美術館企画展「永井直勝没後400年 長田・永井一族」開催します!
碧南市藤井達吉現代美術館にて新規企画展を開催します。 ぜひ足をお運びください。
-
2025/04/18 16:33
第24回大浜てらまちウォーキング協賛事業所を募集します!
第24回大浜てらまちウォーキング開催にあたり、来場者により一層楽しんでいただけるイベントにするため、協賛事業所を募集します。一緒にイベントを盛り上げましょう!
-
2025/04/18 16:31
第24回大浜てらまちウォーキング出店者を募集します!
第24回大浜てらまちウォーキング開催にあたり、キッチンカーを募集します。たくさんのご応募お待ちしております!
-
2025/04/11 16:10
【中止】屋根の上の美術品 大浜てらまちの飾り瓦を楽しもう!
【天気が雨の見込みのため、残念ながら中止とさせて頂きました。】 突然ですが、「三州瓦」を知っていますか? 三州瓦は、石州瓦・淡路瓦と並ぶ日本三大瓦の一つとされています。 高浜市を中心に、南の碧南市、北の刈谷市、東の安城市・西尾市、知多湾をはさんだ西の半田市で生産されたものを呼んでいます。 三州瓦が大きく発展し、たくさんの職人が携わるようになると、鬼瓦や留蓋(とめふた)瓦に美しく複雑な飾りをつける「鬼板師」が生まれました。 大浜にはそんな鬼板師が腕を振るった「飾り瓦」がたくさん残っています。 屋根の上の美術品を楽しみながら、上を向いて春の大浜てらまちを歩きませんか?
-
2025/02/25 14:29
醸造文化と歴史を感じるうな丼ランチ付き大浜日帰りガイドツアー【ふるさと納税でも申込み可能!】【有効期限:2026年3月31日】
愛知・三河湾に面した“醸造”と“ものづくり”の盛んなまちであり、白しょうゆ発祥の地とも言われている碧南市で歴史を感じる大浜てらまちエリアの徳川家康公ゆかりの場所を「大浜てらまち案内人の会」のガイドがご案内します。更に創業100年以上の老舗「炭焼きうなぎ十一八(じゅういちや)」にて地元のみりんやしょうゆを使用した秘伝のタレが香る「うな丼ランチ」お召し上がりいただけます。プランご参加の方には九重味淋の看板商品「九重櫻」(300ml)のお土産のご用意があります。
-
2024/10/17 23:02
妻薬師堂 お賽銭を雨漏れ修理工事資金に。。。ご協力をお願い申し上げます!
妻薬師堂の本殿瓦の防水機能が低下! 堂内に雨漏れが発生! お賽銭えを工事資金に。。。 ご協力をお願い申し上げます
-
2024/10/01 16:37
服部半蔵 忍者隊YouTube「はっとりっぷ」の取材を受けました!
名古屋城に来れば忍者に会える! いつもは名古屋城で活躍している忍者隊が碧南市に出陣! 徳川家康の最大の危機「伊賀越え三河上陸地」など、家康ゆかりの地を巡りました。
-
2024/01/16 13:11
大浜湊がもたらした郷土の偉人、文化と歴史ロマン(定員となりました。)
当時の大浜のすごさについて、郷土の偉人・文化人の足跡をもとに体感できる講演会です
-
2024/01/04 11:37
碧南大浜 歴史の変遷を味わうシンポジウム
南北朝時代から昭和中期まで、大浜港として海運業などで栄えた碧南大浜。その往時の模様を講話や写真で味わうとともに、歴史文化遺産があるこの町の、これからを考えるシンポジウム。
-
2022/12/08 11:44
「碧南大浜湊シンポジウム」中継録画を公開します!
~戦国時代、碧南に日本最大級の港があった・・・!~ 小和田哲男先生をお招きして2022年11月19日に開催した「碧南大浜湊シンポジウム」動画を期間限定で公開します。 ぜひ、お楽しみください!
-
2022/07/14 3:51
三英傑へきなんプロジェクト
碧南市は徳川家康ゆかりの地、 2023年大河ドラマ「どうする家康」をきっかけに 碧南市を沢山の方に知っていただきたく碧南市観光協会と市民とチームをつくり活動開始。 碧南市は家康だけでなく、信長・秀吉とのゆかりもあるので 【三英傑 足あとのこる 碧南市】 のキャッチフレーズでPRしていきます
-
2022/05/25 10:48
【てらまち小僧ラッピングポスト】が設置されました!!
設置場所は碧南市羽根町2丁目5番地(株式会社ビジネスセンター岬屋敷地内)
-
2021/12/10 12:48
家康伊賀越え上陸地『大浜稲荷社』
伊賀を越えた家康が上陸したのが 碧南市浜寺町にある『大浜稲荷社』
-
2021/10/21 13:37
てらまち小僧 ギネス記録
2019年の大浜てらまちウォーキングで 『3分間で最も多くマスコットがダブルハイタッチした回数』で293回の世界新記録を達成しました。
-
2021/10/18 7:16
碧南大浜てらまち 『御朱印めぐり』 ありがとうございました
風が強く寒さもありましたが絶好の御朱印日和になり楽しい1日となりました。 お越しいただいた皆さまありがとうございま
-
2021/09/19 12:31
てらまち小僧グッズ
碧南大浜てらまちのPRキャラクター、 てらまち小僧 のグッズです。 お土産にいかがですか?